【アドセンス】合格した時のブログ状態と失敗談

ブログ

 

こんにちは、しーたけです。

 

今日は、昨日(4月23日)受かったグーグルアドセンスについてお話ししたいと思います。

一応、1発合格かなと思っていて、その理由も説明していきます。

 

この記事が、無料テーマの「cocoon」を使用している人や、まだアドセンス受かっていない人、もしくはこれから申請する人のご参考になれば嬉しいです。

 

スポンサーリンク

僕のブログについて

僕がアドセンス申請合格までを見ていきます。

  • 3月25日 ブログ開始(無料テーマの「cocoon」使用)
  • 3月26日 初記事投稿(何も知らずにタバコ禁煙に関する記事書いた)
  • 4月8日 アドセンス初申請(申請前は8記事あったが、タバコ禁煙と飲酒運転に関する記事があったため、それを削除して6記事での申請)
  • 4月17日 待てど暮らせど連絡が来ないので、不安になり一度キャンセル→再申請(この時12記事)

実はこの時、アドセンス申請用コードがヘッドの中にきちんと入っていなかったことが判明→別方法にて申請用コード貼付を行う(後述)

  • 4月18日 同アカウントで再申請
  • 4月19日 再度キャンセルして、別アカウントで再申請(記事は12のまま

前日に再申請も済み一安心していたのですが、念のためググってみたらキャンセルした時と同アカウントでの再申請は危険とのこと(本当かどうかは分かりません)で、再度キャンセル→別アカウントで再申請することに

  • 4月23日 アドセンス合格通知(14記事)
  •  
ブロガーの皆様が一番合いたい女性。笑

初めての申請から半月、別アカウントから再申請をして4日後に無事合格通知をもらうことが出来ました。

3度目の正直で別アカウントから再申請したときのメール

しかし、アドセンス合格・不合格の基準はあくまでアドセンスポリシーに準拠していることが前提で、100%これをしていたら合格する!!というようなことはありません。

 

スポンサーリンク

アドセンス申請前にしたこと

ブログ立ち上げてから、1番最初の目標だったアドセンス合格のためにしたことを書いていきます。

アドセンス申請の大前提として、自身のドメインを持っている必要があります。もしまだ持っていない方は→お名前.com
ブログ解説に必要なサーバー契約→エックスサーバー

  • お問合せ設置
  • プライバシーポリシー設置
  • グーグルアナリティクス設定
  • グーグルサーチコンソール設定
  • タバコ禁煙に関する記事削除
  • 飲酒運転に関する記事削除

アドセンスポリシーを確認し、お問合せやプライバシーポリシーページの設置は必須なので、必ず設置しましょう。

僕のプライバシーポリシーページには、アフィリエイトサイトたくさん書いていますが、当時はまだ参加していない状態のもありました。

グーグルアナリティクスやサーチコンソールは、ブログを管理していくうえで必要とのことで設定はしていました。

タバコ禁煙と飲酒運転に関する記事ですが、プライバシーポリシーに違反するかは分かりませんが、疑わしいのは排除しておいた方が良いとの判断で削除してから申請しました。

 

スポンサーリンク

審査中のブログの状態

そもそものブログの状態はどんな状況だったかを書いていきます。

最初に申請を出した4月8日時点では以下

4月8日時点でのブログの状態
  • 記事数:6
  • 記事内画像:あり(自分の写真あり、他サイト引用画像あり)
  • 外部リンク:あり
  • ツイッター埋め込み:なし
  • アフィリエイト広告:なし
  • PV数平均:1/日

6記事での平均文字数:2065文字

この時の申請では、上手くヘッダー内に申請用コードが入ってなかったので、アドセンスの申請には入っていなかったのかもしれませんが、今思い返すと自分の無謀さに驚きです。笑

PV数は皆無で、誰も見ていないのにアドセンス通るのか心配でしたが、気にせずに行きます。

アナリティクスとかもこの段階で見ててもしょうがないです。まずは記事を書くことがブロガー初心者のやることです。

 

再々申請時は4月19日、別アカウントでの申請でした。この時の状態は以下。

4月19日時点でのブログの状態
  • 記事数:12
  • 記事内画像:あり(自分の写真あり、他サイト引用画像あり)
  • 外部リンク:あり
  • ツイッター埋め込み:あり
  • アフィリエイト広告:あり
  • PV数平均:2/日

12記事での平均文字数:2524文字

変わったことは、記事が増えたことと、「ツイッターを埋め込んだ」、「アフィリエイト広告を入れた」ことです。

相変わらずPVは増えませんが、気にせずに行きます!笑

僕が調べた時には外部リンクや、アフィリエイト広告はアドセンス申請時には外した方が良いとのことでしたが、あまり気にせずに行っていました。

申請が落ちたら外したら良いや、くらいの気持ちでした。

 

文字数は、文章力の無さに自分で自分に引くくらいですが、絞り出して書いて何とか2500文字ほどの平均でした。

最終的に合格した4月23日時点での記事数は14記事です。

スポンサーリンク

アドセンス申請中にしたこと

アドセンス申請中にしたことを書いていきますが、申請中にしたことと言えば、

「記事を増やす」

これだけです。笑

スポンサーリンク

失敗したこと

繰り返しになりますが、アドセンス申請において僕自身が失敗したことを書いていきます。

申請用コードが貼付けられていなかった

僕は「cocoon」テーマを使用していて、もし同じように申請してから結構な時間が経っているにもかかわらず、何も連絡が無いようなら一度ご自身のサイトに申請用コードがきちんと入っているかを確認した方が良いです。

僕の場合は10日後に確認しましたが、申請用コードを貼付け後にすぐ確認しておいた方が良いですね。

 

「cocoon」でのアドセンス申請用コード貼付はこちら(コクーンマニュアル)を参照ください。

僕はパソコンなどは初心者のため、難しいことは出来ませんので、簡単に行えるということでしたのでコクーンマニュアルにある、推奨の方を行っていました

ですが、実際には何故かトップページの<head></head>内に申請用コードが入ってないことが判明したので、また上記マニュアルを参考に「テンプレートファイル」に申請用コードを貼付けました。

アカウントをキャンセルし、同アカウントで再申請(2回)

実際には大丈夫なのかもしれませんが、上記の申請用コードがトップページのヘッド内に入ってないことを知り、アカウントをキャンセルしてしまったことです。

これは、キャンセルせずに申請用コードを入れ直しただけでも良かったかもしれません。

その後、調べていくと同アカウントでの再申請は良くないと知り再度キャンセル。

もしかしたら、同アカウントで再申請しまくっていると、サイト自体申請してもらえなくなって、問い合わせたりしないといけなくなる可能性があるので、

一度キャンセルしたら念のため別アカウントで再申請する方が無難ということかと思います。

合計で三度同アカウントからの申請をキャンセルして、最終的に別アカウントから再申請していますが、同アカウントで再申請していた時は、単純に何も考えずに行っていましたね…汗

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

まとめ

結局のところ、僕のブログが何故受かったのかは不明です。それはGoggle大先生のみぞ知るところです。笑

しかし、ラッキーなことに僕は不承認になることは無く、三度キャンセルと三度申請を経て、無事にアドセンス合格することが出来ました。

数時間後に通知が来たなんてこともありますが、人によります。なので、気長に待つことが大事です。

これからアドセンス申請するよ、という方へおススメ

  • お問合せやプライバシーポリシーの設置
  • アドセンスポリシー違反してないかを確認
  • 10記事ほど書く
  • 申請用コードがトップページのヘッド内に入っているかを確認
  • 連絡が来なくて不安になってもキャンセルしない
  • キャンセルした場合は、別アカウントから再申請
  • 後は、ひたすら待つ

また、アドセンス合格に向けて頑張っているけどまだ受からないという方は、アドセンスポリシーに準拠していない場合がほとんどだと思いますので、コンテンツの強化や違反していないかを何度も確認する必要があると思います。

申請前だけど通るか不安、または何度も再申請しているけどこれ以上自分では改善点が見つからない。

そのような方で、もしよければご連絡いただければブログを拝見させてもらい、僕なりに思ったことをお伝えします。

僕の次の目標は「Amazonアソシエイト」合格です。ちなみに現在2回落ちてます…笑

ブロガー初心者の皆さま、一緒に合格できるよう頑張っていきましょう!

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

コメント